RESEARCH&
DEVELOPMENT
研究開発
Global
Partnership
グローバルパートナー
Koは最も優れたカンナビノイド製品を生み出すために複合的なグローバルパートナーシップを形成。
医学薬学の研究者・研究機関・バイオテクノロジー企業などと連携し、ウェルネスの未来をつくりあげます。


― ① | 昭和大学 プレミア・ウェルネスサイエンス(株) |
― ② | Heilongjiang Zhongsheng Biotech |
― ③ | Lexaria Bioscience Corp. |
Research Fields
研究領域
抗老化・健康に係る6大要因をターゲットにカンナビノイド研究を推進。
4分野の基盤研究およびテクノロジーを確立し、順次、製品実用化を行います。


Skin/Human Biology
皮膚・生物化学
皮膚やヒトの体内で起きる様々な現象を、科学の力で可視化・定量化。
複雑な生体反応を紐解くことで、悩み・疾患解決の最適解を導き出す。
複雑な生体反応を紐解くことで、悩み・疾患解決の最適解を導き出す。

Drug DeliVery System
薬剤送達技術
高分子や超難溶性化合物など、生体内へのデリバリーが難しい有効成分を、様々な技術を掛け合わせることで送達させるための研究。

Material Science
物質科学
薬剤送達技術と合わせて、健康に関する悩みや生活スタイルに合わせた多様な処方開発を達成するため、グローバルネットワークを用いて新規マテリアル探索を実施。

Bio-Sensor
生体センサー
環境、人種、生活スタイルなどの違いにより生まれる個体差(個性)を把握し、日々の生体状態や体内に摂取する成分効果を数値化・可視化するセンサーの開発。

Joint Research
共同研究

Research History
研究沿革
CBDおよびカンナビノイドを用いた研究沿革とKoプロダクトに係るアライアンスなど