NEWS
お知らせ
~東京大学との共同研究成果となる「ENGY ステム S」の有用性なども解説~
プレミア・ウェルネスサイエンス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:細山 紳ニ、以下「PWS」)は、スキンケアに特化した独自の歯髄幹細胞培養上清液「ENGY ステム S」(※1)をコア成分とする新ブランド「Reinca(レインカ)」、以下「Reinca」の販売開始に伴い、2022年9月21日(水)、虎ノ門ヒルズフォーラムにてブランド発表会を開催しましたのでお知らせいたします。
1.発表会内容
本発表会では、商品体験のほか、ブランド開発背景、東京大学との共同研究内容やコア成分“ENGY ステム S”の有用性について発表いたしました。
登壇者 | 登壇内容 | 資料ダウンロード |
代表取締役社長 細山 紳ニ |
Reincaブランド開発背景 | https://p-wellnessscience.co.jp/wp/wp-content/uploads/reinca01.pdf |
研究開発推進部 部長 竹内 啓貴 |
東京大学との共同研究内容 コア成分“ENGY ステム S”の有用性 |
https://p-wellnessscience.co.jp/wp/wp-content/uploads/reinca02.pdf |
製品企画開発部 シニアマネージャー 新岡 育子 |
Reinca商品を用いたヒト有効性試験 Reinca商品体験 |
2.ブランド概要
Reincaは ” SKIN & SENCE サイエンスの力で、肌と感性の源に向きあう “をコンセプトに、先進皮膚研究から生まれた肌の細胞ケアと、身体感覚の心地よさを追求した五感ケアを提唱します。
ブランドサイト | https://p-wellnessscience.com/reinca |
ブランドBooK | https://p-wellnessscience.com/reinca/brandbook/ |
公式Instagram | https://www.instagram.com/reinca_globalofficial/ |
3.本リリースに関する取材・お問い合わせ先
プレミア・ウェルネスサイエンス株式会社 |
PR/IR担当:pws-prir@p-wellnessscience.co.jp
当社グループは新型コロナウィルス感染防止対策の一環として、テレワークによる勤務を行っております。 |
4.本リリースについて
ニュースリリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。その後、様々な要因により予告なしに変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
※1 東京大学との共同研究
国立大学法人東京大学と、2021年3月22日より開始した共同研究「間葉系幹細胞培養上清液を用いた新規機能性素材の開発及び製品実用化」
https://p-wellnessscience.co.jp/info/info-149/
「Reinca(レインカ)」のブランド発表会開催~東京大学との共同研究成果となる「ENGY ステム S」の有用性なども解説~